めまいのお客様のテルミー施術、翌日の報告。
「すっかりよくなったよ!ほんとは一か月くらい治るのにかかると思ってたのに、よかった!」
笑顔でお知らせ下さり嬉しいです。(*^-^*)
そもそも、めまいとは
めまいは、耳の奥の三半規管のリンパのトラブルが原因とも言われます。
自律神経失調症が原因の場合もあります。
また、小脳が原因の場合もありますので、注意が必要です。
めまいと一緒に来る、頭痛や、耳鳴り、吐き気もつらいですね。
身体の調子がわかるテルミー
突然朝から、めまいで動くことができない。頭痛や、吐き気があり、食べれない。
いつめまいが襲ってくるかわからず不安にもなり、大変です。
家庭でのテルミーがとってもおすすめです。
基本の全身テルミーをかけ、腎臓に熱を入れ、最後にお顔。
片方の耳周りがとっても熱く感じるようで、テルミーの熱さで身体の調子の悪い部位を知らせてくれます。
熱くならないように気を付けて、耳周りもしっかりかけます。
自分や家族の場合は、耳の中もかけて、吹き込みもおすすめ。(本:家庭のテルミー31P)
自然食では梅肉エキスがおすすめ
東城百合子先生の自然療法によると、梅肉エキスがおすすめです。
梅肉エキスとは…
梅を濃縮したもので、とっても酸っぱくて、ねっちょり黒くて固い。
抽出作業がとっても大変なので貴重品で高価です。
自然食品店などで、購入できます。
私は生協の生活クラブで購入しています。お腹の調子の悪い時に、ちょっとなめると効果があります。
酸っぱすぎるときは、はちみつと一緒になめても良いでしょう。
お湯割りも美味しいです。
無ければ、梅干しでも◎
施術後に梅肉エキス⁺はちみつでお湯割りしましたよ♪
美味しかったです。
▲こてこてで、外ふたが締まらない笑
日常生活の注意点
日常生活でも、ストレス解消や、夜はスマホやパソコンを控えたり、カフェインも減らして、
ゆっくり休むことが大切ですね。
日々テルミーのセルフケアでコツコツ熱貯金♡しっかりお休みくださいね。
私も夜更かしで、あまり人のことは言えませんが、
早く寝ましょう!笑